SSブログ

春の京都一人旅2010その5 清水寺の桜 [旅行]

IMGP5443.jpg

おはようございます。朝のソナタです。
お盆休みももうすぐ終わりですね。皆さんはいかがお過ごしですか。
(ちなみに私は火曜日までお休みです。ごめんなさい。)

今回も季節はずれの桜記事のつづきです(笑)。
さて今回は、旅の最終日に見に行った清水寺の記事をアップしたいと思います。

IMGP5371.jpg

清水寺。
金閣寺や嵐山などと並ぶ、まさに京都の王道中の王道の観光地です。
季節を問わず毎年多くの観光客が訪れます。

IMGP5372.jpg

IMGP5377.jpg

DSCF1885.jpg

秋にはよく行っていたのですが、春に訪れるのはおそらく初めて。
一度桜の時期に行ってみたかったのです。
どうせ行くなら朝から行っちゃおうということで、この旅の最終日の午前中に
行きました。

IMGP5391.jpg

IMGP5399.jpg

桜の花にはやはり青空がよく似合いますよね。でもこの日は朝から曇り空。
そう言う意味ではちょっと残念でしたが、綺麗な桜が一杯咲いていました。

IMGP5407.jpg

清水寺は京都府京都市東山区清水にある寺院で、1994年に世界遺産に
登録されています。
創建年は実に1,230余年前の奈良時代の宝亀9年(778年)です。
山号を音羽山と称します。宗派は北法相宗大本山です。
本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮上人です。
本堂が国宝で、仁王門、三重塔、鐘楼などが重要文化財とされています。

IMGP5412.jpg

IMGP5428.jpg

平安末期に興福寺と延暦寺の争いにまきこまれてたびたび焼き払われ、現在の本堂は
寛永10年(1633年)に徳川家光の寄進により再建されたもので、その他の諸堂の
多くも、この前後に再建されているそうです。

DSCF1889.jpg

IMGP5479.jpg

勇気を持って物事をやろうとすること、又は思い切って決断を下すこと等を
よく「清水の舞台から飛び降りるつもりで」とか言いますが、その昔に実際に
ジャンプした人がいたとか・・・。(ひえ〜。)
高所恐怖症の私的には、舞台から真下を見ただけでゾクッとするほどの高さです。
よっぽどの奇跡でもないかぎりまず無事に生還は難しいでしょうね。

DSCF1895.jpg

IMGP5494.jpg

とてもきつい坂道を登って辿り着いた清水寺の桜はちょうど見頃で本当に美しく、
これで晴れていればもっと素敵だったんだろうなと思いました。

IMGP5503.jpg

IMGP5507.jpg

それにしても最初に申し上げたとおり、京都の観光地としては超有名なだけあって
やっぱり観光客は多いですね。しかもこの日は平日の月曜日の午前中なのにです。
まあこれは仕方ないですね。(たぶんその前の土日はすごかったのでしょうね。)
今度もし行くとしたらもっと早起きしてゆっくり見て回りたいですね。

IMGP5511.jpg


*おまけ*

IMGP5516.jpg

清水寺の境内にある茶屋で、お抹茶とお茶菓子。
やっぱりほっとしますね。

IMGP5395.jpg

春の京都一人旅2010その6へ、つづく。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 2

けやき

桜の季節の京都って1度しか行ったことがありませんが、街の持つ雰囲気が桜とも合いますよね。
京都ってやっぱり違いますね。
by けやき (2010-08-15 15:49) 

haru

清水寺と桜は王道だけどやはり絵になりますねぇ^^
お抹茶とお菓子にやはり心惹かれマスッ
by haru (2010-08-18 09:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。